
こんにちは、そうしんファームの八木です。
週末あたりから暖かくなって 本来の「春」らしく「BBQベストシーズン」到来です。眩しいお日様を浴びて 爽やかな風が心地よく 花粉のピークも治まり 新鮮な空気をいっぱい吸って「美味しいお肉をほうばる・・・」皆さんも「外に出たい!」とウズウズされていることでしょう。
ただいま「そうしんファーム」は 「新型コロナウィルス感染症対策のため全面休業」しておりますが、お休みをいただいている貴重なお時間を有効に・・・本来2月に行う予定でした「リニューアル工事」を急ピッチで行なっております。
先日もお伝えした「BBQスペース」も砂利部分をコンクリートで覆い スペースも広くゆったりと・・・綺麗に気持ちよくお使いいただけるよう整備を進めております。
上の写真が「宮前」
下の写真は「南丹」のBBQスペースです。
「早くコロナが治まりますように・・・」皆さまのお帰りを心よりお待ち申しております。
ご予約・お問い合わせ先は、(休業中も毎日9時~17時まで)☎0771-26-5530

こんにちは、そうしんファームの八木です。
週末あたりから暖かくなって 本来の「春」らしく「BBQベストシーズン」到来です。眩しいお日様を浴びて 爽やかな風が心地よく 花粉のピークも治まり 新鮮な空気をいっぱい吸って「美味しいお肉をほうばる・・・」皆さんも「外に出たい!」とウズウズされていることでしょう。
ただいま「そうしんファーム」は 「新型コロナウィルス感染症対策のため全面休業」しておりますが、お休みをいただいている貴重なお時間を有効に・・・本来2月に行う予定でした「リニューアル工事」を急ピッチで行なっております。
先日もお伝えした「BBQスペース」も砂利部分をコンクリートで覆い スペースも広くゆったりと・・・綺麗に気持ちよくお使いいただけるよう整備を進めております。
上の写真が「宮前」
下の写真は「南丹」のBBQスペースです。
「早くコロナが治まりますように・・・」皆さまのお帰りを心よりお待ち申しております。
ご予約・お問い合わせ先は、(休業中も毎日9時~17時まで)☎0771-26-5530
新着情報一覧
そうしんファームの大藤です。
今日は、昼間よいお天気で暑かったですね~でも。。。夕方から急が降ってきました!
やっぱり梅雨ですね(><)
畑の様子を見に行くと、”きゅうり”が大きくなっていました★
先週に3本収穫したとこでしたが、すでに大きくなっているきゅうりが4本程ありました!
スーパーで売っている細いものではなく、1.5倍くらいの太さのビックきゅうりです(笑)
畑観察するのも面白いので、是非ファームに遊びに来て下さいね(^^)
そうしんファームの大藤です。
ファーム内の紫陽花が少しずつ咲いてきましたよ!
これからの時期、まだまだ楽しめそうです(^^)
この前お伝えしていた、近所のホタル情報の続報です★
ファーム近くの小学校付近の川沿いにちらほらホタルが出るみたいです!
懐中電灯片手に夜のお散歩がてら、ホタル探しに出掛けに行くのもいいですね~
ホタルの写真をアップできるように、私も夜に探しに行ってみます!!
そうしんファームの大藤です。
昨日は一日夏のような晴天でしたが、今日は朝から雨降りですね。。。
本日は、日帰りバーベキューのお客様に来て頂いております。
バーベキュースペースは大きな屋根がありますので問題なくお食事を
楽しんで頂いております!!
午後から少し雨も止んできたので、子供さん達は元気に川に入って水遊びを
楽しんでおられます(^^)満喫して頂けてよかったです♪
さて、昨晩フロントのカウンターにカエルさんが遊びに来てくれました。
夜は田んぼが近くにあるので、カエルの合唱が聞こえてきます。
最近、おたまじゃくしからカエルに成長したのかチビカエルも時々
見かけます!
梅雨時期でもいろいろと楽しんで頂けますので、是非ファームに遊びに
来て下さいね。
そうしんファームの大藤です。
畑で育てている”かぼちゃ”のツルが急成長しています!!
よく見ると、黄色い花の根元にみどり色のベビーかぼちゃがなっていました(^^)
今はピンポン玉くらいの大きさですが、これが大きくなるんですね~
あまり見る機会が少ないので、昨日畑を見学して頂いた子供さん達は興味身心でした☆
小学校でも野菜の勉強をされているようで、まだ実をつけていない野菜でも何の野菜かを
当てておられたので関心しました!
自分が食べている野菜がどんなふうに成長するのか知る事って大事ですね。
そうしんファームの大藤です。
ファームの畑で栽培している野菜達がぐんぐん成長しています!
昨日、早くも収穫できる野菜があったので運よく宿泊来て頂いていたお客様に
収穫体験をして頂くことができました(^^)
きゅうり・なす・ピーマンが2個ずつ実になっていました♪
今日撮った写真は、とうがらし・トマト・なすです。
トマトは緑色の実をたくさんつけ始めてきています!!
早く赤くならないかな~
なすは、紫色のきれいな花が咲いているので花が終われが実になります。
意外と綺麗な花ですよね☆
野菜は日々成長しているのがわかるので見ていて楽しいですね。
是非、宿泊された際には畑の見学もできますのでお声掛け下さい!!
そうしんファームの大藤です。
梅雨に入って、待ちに待ったファームの”紫陽花”たちが少しずつ咲き始めてきました!!
ファーム内に何箇所か分けて植えているのですが、鮮やかなピンクや白・水色などなど
場所によって花の色が違うので面白いです(^^)
最近、宿泊に来たお客様とお話すると花や緑が豊かなので目の保養になっていいわ☆
と嬉しいお言葉を頂きました。
季節のお花も随時植えていきますので、これからのシーズン花がきれいですので
是非遊びに来て下さいね!!
そうしんファームの大藤です。
この前紹介した、母屋の裏側に咲いていたバラがいつの間にか満開になっていました(^^)
横には名前は分りませんが、黄色い可愛い花も満開に~♪♪
お客様に見えない場所なので残念です(><)
花が咲いてみると意外と大きなバラの木でした(笑)
ファームの畑の入り口付近にはひまわりも植えています!!
ひまわり畑までとはいきませんが、3種類の苗を育てていますので
違いを見比べに来て下さいね~♪♪
そうしんファームの大藤です。
今朝は、めずらしく朝から雨が降っていましたが午後には晴れて良いお天気になりました(^^)
この前アップさせて頂いた畑の様子のその後を報告させて頂きます!!
上の写真は、きゅうりとピーマンです♪♪
小さい実がなっていました~ 続々と野菜の実がなる前の花が咲いていたり、
茎がぐんぐん成長してきています。
採れたての野菜はどんな味がするのか今から食べるのが楽しみです(笑)
そうしんファームの大藤です。
最近は、お天気の日が続いており日焼け止めが欠かせない季節になってきましたね!
先日、ご近所の方に近くの田んぼ水路で蛍が出たよ!(^^)
と聞きました。夏のイメージなのに。。。もう出るのですね(笑)
子供の頃に夏休みに近所の田んぼに蛍を見に行ったのを思い出しました。
最近では見かける事が少なくなってきたので、
是非泊まりに来られた際は夜に田んぼ周辺を歩いて、蛍を探しに行って
みるのもいいですね★☆
そうしんファームの大藤です。
今日、たまたま本館の外廻りを掃除している時に見つけました!!
今まで花が咲いていなくて気付いていませんでしたが、ピンク色のバラの花が
咲いてました~(^^)
普段は目に付かない場所にあるので、偶然発見できたのが嬉しかったです♪♪
ファーム周辺には自然の木も多く、廻りも静かなので鳥の鳴き声が聞こえたりもします。
自然のBGMは心癒されますよ~♪♪
是非ファームへ遊びに来て下さい!!