
こんにちは、そうしんファームの八木です。
週末あたりから暖かくなって 本来の「春」らしく「BBQベストシーズン」到来です。眩しいお日様を浴びて 爽やかな風が心地よく 花粉のピークも治まり 新鮮な空気をいっぱい吸って「美味しいお肉をほうばる・・・」皆さんも「外に出たい!」とウズウズされていることでしょう。
ただいま「そうしんファーム」は 「新型コロナウィルス感染症対策のため全面休業」しておりますが、お休みをいただいている貴重なお時間を有効に・・・本来2月に行う予定でした「リニューアル工事」を急ピッチで行なっております。
先日もお伝えした「BBQスペース」も砂利部分をコンクリートで覆い スペースも広くゆったりと・・・綺麗に気持ちよくお使いいただけるよう整備を進めております。
上の写真が「宮前」
下の写真は「南丹」のBBQスペースです。
「早くコロナが治まりますように・・・」皆さまのお帰りを心よりお待ち申しております。
ご予約・お問い合わせ先は、(休業中も毎日9時~17時まで)☎0771-26-5530

こんにちは、そうしんファームの八木です。
週末あたりから暖かくなって 本来の「春」らしく「BBQベストシーズン」到来です。眩しいお日様を浴びて 爽やかな風が心地よく 花粉のピークも治まり 新鮮な空気をいっぱい吸って「美味しいお肉をほうばる・・・」皆さんも「外に出たい!」とウズウズされていることでしょう。
ただいま「そうしんファーム」は 「新型コロナウィルス感染症対策のため全面休業」しておりますが、お休みをいただいている貴重なお時間を有効に・・・本来2月に行う予定でした「リニューアル工事」を急ピッチで行なっております。
先日もお伝えした「BBQスペース」も砂利部分をコンクリートで覆い スペースも広くゆったりと・・・綺麗に気持ちよくお使いいただけるよう整備を進めております。
上の写真が「宮前」
下の写真は「南丹」のBBQスペースです。
「早くコロナが治まりますように・・・」皆さまのお帰りを心よりお待ち申しております。
ご予約・お問い合わせ先は、(休業中も毎日9時~17時まで)☎0771-26-5530
新着情報一覧
そうしんファームの大藤です。
さて、本日はコテージの2階のお部屋を紹介させて頂きます(^^)
床はカラーレザー畳で、広々6人くらいはゆっくり寝られるスペースになってます!
ロフトもあるので、高い所がお好きな方はそちらでも寝られます!!
1~2階が一部吹抜けになっており、高い場所に大きなFIX窓があるのがポイントです☆☆
窓の外には緑が広がっているので、まるで窓が額縁みたいでいい感じです(^^)
お部屋には窓がたくさんあるので、窓を開けると気持のよい風が通って清々しいです。
是非泊まりに来られたら、お部屋の窓を全開にして気持ちよい風を実感してみて下さい(笑)
そうしんファームの大藤です。
ファームの入り口付近に、日本庭園にあるような手を洗う為のアレがあります(^^)
はずかしながら私も見たことはあるけど・・・呼び方を知りませんでした。
”つくばい”と言います。
皆さん豆知識として覚えて下さいね、風情があっていい感じです♪♪
本館の古民家は築100年程のものですので、建物の雰囲気にも合っていていい感じです!
ファームにはこだわりポイントがたくさんあるので、是非お気に入りを見つけに
遊びに来て下さいね(^^)お待ちしております。
そうしんファームの大藤です。
今日は、この前紹介した”じゃがいも”の今の様子を写真アップさせて頂きます!
1週間くらい前までは、花が少ししか咲いていなかったので満開?!です(^^)
元気に成長してくれています!
収穫まであと、1カ月くらいですかね?!楽しみです(^^)
他の野菜も日々少しずつ大きくなってきていますよ。
そうしんファームの大藤です。
今日は、コテージ2Fからの窓からの景色をお届けします!
遮る建物もなく、のどかな田園風景が一望できます(^^)
懐かしい日本の風景って感じで、深呼吸したくなりませんか?
忙しい日常を忘れて、のんびりできるそうしんファームで骨休めしに
きてはいかがでしょうか♪♪
きっと、心も身体も自然のパワーで元気になると思います☆☆
そうしんファームの大藤です。
さて、本日は2種類あるコテージのもう一つの1F内装をご紹介します。
部屋の間取りは同じですが、ポイントの壁紙や置き畳の色・カーテンの色などが
違います!!
簡単に言うと、前回ご紹介したお部屋はポップ(かわいい系?)で
今回ご紹介するお部屋はモダン(落ち着いた雰囲気)です。
内装の色を変えるだけで、お部屋の雰囲気ががらっと変わって面白いです。
どちらのお部屋になるかは、当日までのお楽しみです♪♪
そうしんファームの大藤です。
最近は良いお天気が続いていますね~亀岡でも、日中は半袖でも過ごせるくらい暑い(><)
さて、ファーム内には様々なお花があります!!
4月~5月中ごろまでは、”ツツジ”が見ごろでした。
次は、やっと小さな蕾がつきはじめた梅雨時期に咲くお花がファーム内にもあります♪♪
皆さんご存知 ”アジサイ”です。
母の日のプレゼントとして最近では贈る方が増えているみたいで、お花屋さんでは
早い時期から見ることが増えましたよね。
季節の移り変わりを花で感じるのもいいものです♪♪
また、アジサイが咲いたら写真アップするので楽しみにして下さい。
そうしんファームの大藤です。
子供さんに大人気!芝生広場の砂場・どろんこ遊び場の向かいには
大工さんお手製の丸太ベンチがあります(^^)
大人でも5人くらいはゆったり座れる広々ベンチです!
木の温かみがあって、座ってみるとほっこりします。
子供さんが広場で元気に遊んでいる間、ご両親はベンチに座って
のんびりされるのもいいですね~
今日も良いお天気でした♪♪


是非自然とふれあい、のんびりできる”そうしんファーム”に
遊びに来て下さいね。
そうしんファームの大藤です。
今日はコテージのお部屋を一部ご紹介させて頂きます!
1Fのリビングルームの写真です。
オープン当初にはなかった、ファームオリジナルで作成頂いたオーダーの敷き畳が
あるのが特徴です♪♪
花柄の可愛い座布団もアクセントになっています。
全部で8枚お部屋に置いてあますので、敷きつめれば布団を敷いて寝て頂く
事もできます!畳は軽いですので、自由に動かして頂けます。
1Fには壁掛けテレビがありますので、お部屋でまったり過ごして頂くのも
いいですね~(^^)
また、お部屋の写真アップしますので楽しみにして下さい☆☆
そうしんファームの大藤です。
5月に入ると、ファームの近くの田んぼでは田植えをしている農家の方をよく見かけます。
早い方だと早朝7時くらいから作業されています!!
先週の木・金曜日でファームの田んぼも無事に田植えが終わりました。
” コシヒカリ ”を植えました♪♪
田んぼに水をはると、今年もお米作りが始まったなと実感します(^^)
9月中旬の収穫に向けて、美味しいお米ができるよう頑張ります。
そうしんファームの大藤です。
実は、ファームの本館玄関の軒裏にツバメの巣があります。
少し前までは、本館の廻りを飛び回っていたのですが・・・
最近は巣の中にいる事が多くなりました。
卵を暖めているのでしょうか?
宿泊に来たお客様もツバメを間近で見るのが珍しく、子供さん達は
興味身心です(笑)
可愛いひな鳥に会えるのが楽しみです!!
是非、ツバメの成長を観察しにファームに足を運んで下さいね(^^)